天文雑誌での入選

天文ガイド10月号、星ナビ10月号、11月号に掲載させていただきました。

天文ガイド10月号 初めての明け方の星空の応募です
星ナビ10月号 初めての月明かりで撮影した画像の応募です
星ナビ11月号 初めて合成写真を応募しました

こう見ると、はじめて撮影に挑戦した作品ばかりが入選・採用されていました。天の川星景撮影家としては、焦れます^^;

1月号からの勝敗表
天文ガイド 1・5・6・7・10月号
星ナビ   2・3・5・10・11月号 

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ

天文ガイド7月号

天文ガイド7月号で2度目の最優秀作品賞をいただきました。普段見慣れている、プラネタリウム後方の操作室から見上げた星空をイメージして撮影した星空です。足元の雪原と眼前の池、遠景に雪を纏った鳥海山が見えています。応募用紙には、題名「春の大曲線」アピールに「春の星座を一網打尽」と記入しました。

それにしても、天体写真を始めた頃は、天文ガイドに入選すること自体が神業のようで、入選は憧れの存在でした。今、こうして2度目の最優秀作品として選定していただけることは、当時の自分には、想像すらできない別次元の出来事です。この入選を糧に、初心を忘れず、さらなる星空風景写真の高みを目指して頑張りたいと思いました。

キヤノン6D2 サムヤンFisheye12mm F2.8

遠目で眺めると、しし座の足元からおとめ座のスピカ近くに対日照がかすかに見ることができます。月山・鳥海山麓の素晴らしい星空が紹介できて大変うれしい入選となりました。
1月号からの勝敗表 5割キープ^^;
天文ガイド 1・5・6・7月号
星ナビ   2・3・5月号 

ここを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^
にほんブログ村



天文ガイド6月号での入選

5月2日発売の「天文ガイド」に採用していただきました。
フェイスブックの星景写真部での合宿中に撮影した一枚です。いつも使用しているレンズではなく、お借りした新しいタムロンのSP15-30DiG2で撮りました。
ポラリエで恒星追尾をしているので、開放での撮影でも周辺像がピシッと小さくしまっています。まさに神超レンズ。


「天の川」

1月号からの勝敗表
天文ガイド 1・5・6月号
星ナビ   2・3・5月号
両誌で仲良く、勝率5割で目標をぎりぎりクリアでした。7月号までは応募済なので、8月号でなんとか5割超えを目指したい。なんちて(;’∀’)

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ

タムロンレンズを紹介しています

タムロンレンズの写真家インプレッションでテストしたレンズをタイムラプス動画と共に紹介しています。
SP15-30は、以前から星景用として定評がありますが、今回お借りした17-35mmは、軽量でしかも周辺の画像が素晴らしく、とても興味をもちました。
軽量カメラと共にフィールドに持ち出したくなるレンズでした。

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ

星景タイムラプスをアップしました

久しぶりに、星景タイムラプスを2本つづけてアップしました。

3月に撮影した美ヶ原からの天の川です。友人の誕生日のプレゼント用に編集しました。喜んでいただけてうれしかったです。
こちらは、2月に南伊豆町に出かけて撮影した海からのぼる天の川です。明け方、漁場に出る小型船が天の川に向かって進んでいくのが素敵な眺めでした。

マイページを見たら、なんと8か月ぶりのアップだったのですね。
この後も引き続きアップしていきたいと思います。

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ


天文ガイド5月号での入選

1月に体調を崩したこともあり、個展の忙しさや企業からの作品依頼もあり、天文雑誌への応募はやめようと思っていました。しかし、月初めに恒例のように楽しみにしていた天文雑誌の発売を待つワクワク感のない寂しさを味わい、たった一か月での心変わりです。
3月は、その応募のためだけで新月期に5か所も遠征をしました。その甲斐あってか、4月5日発売の「天文ガイド」と「月刊星ナビ」の両誌に採用していただきました。
一誌に3点ずつ応募しますが、今回も両誌とも自分の順位とは真逆の作品が選ばれています。自分のセンスのなさには呆れます。とはいうものの、無理して3点出してよかったと思うのでした。
天文ガイド5月号で採用していただいた作品「展望台からの星空」。展望台に人を入れたらインスタ映えしそうと思いましたが、あえて誰もいない寂しい展望台からの星空です。講評で構図を褒められたのがとてもうれしく思いました。星はきれいに出せても、風景写真としてまったくの素人です。少しは腕があがっているのならうれしいです。

星ナビ5月号は「リングにダイヤモンド」。あまりよい空ではありませんでしたが、題名での受け狙いでの応募でした。カップルがロマンチックに夕日を眺める有名地がロケ地です。

多くの友人たちは、撮影行をブログにまとめていますが、私はフェイスブックのタイムラインにその場であげているので省略です(;’∀’)てぬき~

1月号からの勝敗表
天文ガイド 1・5月号
星ナビ   2・3・5月号
というわけで星ナビが一歩リードですが、今月の新月期は撮れていないんですよね~(;’∀’)打ち止め感が漂っています・・・。

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ

にほんブログ村


IR改造機で撮影する星景タイムラプス

IR改造機で星景写真を撮影するようになったいきさつをASPJのホームページにまとめました。星景写真に興味のある方、お時間のある時に読んでいただけるとうれしいです。

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ

日本ロマンチック街道

「日本ロマンチック街道Instagram フォトコンテスト2018」で
準グランプリの賞をいただきました。
合わせて6点の入賞ということで、賞品が送られてくるのがとても楽しみです。

愛妻の丘で撮影した月出の天の川

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ