星ナビ2月号での掲載

星ナビ2月号のギャラリーに「火球」を掲載していただきました。
浅間山に冬の天の川が立つのをとらえようとカメラを向けて試写している時に偶然流れた「おうし座流星群」の火球です。
途中で-8等級に輝く爆発火球となりました。

↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

天文ガイド1月号での入選

2019年の天文雑誌入選の5割超を目標にしています
星ナビの応募が間に合わなかったので、1月号の天文ガイドには必勝をとベテランさんのAkoさん、いまりんさんの意見を聞いて応募しました

「爪木崎灯台」天文ガイド1月号入選
この撮影は、仕事から帰ってきてGPVでどこか晴れる所はないかと探して、21時すぎに自宅の大宮を出ました
現場に到着したのは午前2時近く、薄明までの短い時間に撮影しました
とりあえず1月号は目標達成、2月号は「星ナビ」に採用してもらえたらうれしいです

先月締切があった美ヶ原のフォトコンテストで入選していました
今年は、賞品の美味しいもの狙いで地域コンテストに何点か出品してみました
結果は、上位入選はできませんでしたが、目標通り、全応募とも入選することができました
美ヶ原のフォトコンテストでは、選者の作品にも優れる作品をと応募しましたが、予想通り自信作は選ばれませんでした
5点も出品したのが間違えだったと後悔しました
↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

 

まるっと鳥海

昨秋から狙っていた鳥海山付近の星空タイムラプスを2本アップしました。
1本目は、日本海に沈む月とオリオン座です。
なかなか晴れない日本海側の天気を毎日チェックして、0泊2日で撮影に行きました。
秋田県にかほ市の三崎公園内には、日本海沿いを進む羽州浜街道の古くからの難所の一つ三崎峠があります。手長足長という妖怪の伝説に準えた有耶無耶の関という関所が設けられおり、松尾芭蕉も「奥の細道」でこの地を越える難渋ぶりを記しているそうです。今は、桜の名所として、また日本海に沈む夕日を見ながら釣りや磯遊びができる公園に整備されています。
そんな事前学習を頭に浮かべ、松尾芭蕉と心を通わせたような気持ちで海を眺めながら撮影しました。
↓下の画像をポチるとYouTubeにとんで動画がはじまります。
[youtube width=”480″ height=”250″]https://youtu.be/-vr3IunB4dE[/youtube]
2本目は、鳥海山にのぼる夏の天の川です。
三崎公園でオリオン座を見送った後、オリオンの天敵でもあるさそり座を迎えに、以前、FBの友達から聞いてロケハンしておいた栗山池付近に車をすすめました。幹線道路はしっかりと除雪されていますが、小さな道はいっぱいの雪が積もったままでした。足の高い4WDのおかげでなんとか目的地にたどり着くことができましたが、いつ動けなくなるかとハラハラドキドキの撮影となりました。
午前4時すぎ、鳥海山からさそり座を先頭に天の川がのぼってきました。その美しさと壮観な姿にただただ息をのむばかり。ドリーでの撮影を忘れるほど。地を照らすような濃く明るい天の川に見入ってしまいました。少しでもその感動が伝わるとうれしいです。
↓下の画像をポチるとYouTubeにとんで動画がはじまります。
[youtube width=”480″ height=”250″]https://youtu.be/FcZfvjPG-wc[/youtube]
ブログのランキングに登録しています。
↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

星景タイムラプス100作目は、嬬恋村からの星空です

星空のある風景タイムラプスの100作目は、群馬県嬬恋村からの星空をアップしました。
これまでたくさんの方に見ていただいて感謝感謝で、いつもよりボリュームアップして5分超えの動画にしています。

嬬恋村では、どうしても雪景色での星空が撮りたくて、雪が降ったと聞くと出かけて撮影していました。
最初に撮影に出かけた11月の方が、なぜか雪も多く狙った風景の星空になっています。
真冬の1月~2月は、逆に雪が解けていたり、雪雲で撮影できなかったりで、あまり動画の中に入れられませんでした。
そのために、時系列も最後の場面が11月の撮影になったりとかぐちゃぐちゃになってしまいました。

また、4月になれば、日本ロマンス街道も全面通行ができるようになるので、また夏の天の川を入れた撮影をしたいと思います。
下の画像の上をクリックしていただくと、YouTubeに飛んで動画が再生されます。
[youtube width=”400″ height=”225″]https://www.youtube.com/watch?v=fkQ0O20nZHg&list=PLLjlB4q86L8AjLw4SGcz5wkSDJMZWihgT[/youtube]
ブログのランキングに登録しています
↓下のバナーを一日一回ポチっとしていただけると大変励みになります\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

天文ガイドと星ナビ

3月号の天文ガイドと星ナビに入選することができました。
どちらも、タイムラプス用に撮影した画像の使い回しです。
星のソムリエ®の資格取得のために山形大学に受講の際に撮影した画像です。翌日、熊の出没地と聞いてびっくりしました。
☆天文ガイドに入選した画像

タイムラプス動画(画像をクリックするとYouTubeに移動します)
[youtube width=”480″ height=”260″]https://youtu.be/DOzsOPYIT08[/youtube]
星ナビの方は、タイムラプスで富士山にM42がのぼるところをリアルに見せたかったので、ISO12800、F2、露出2秒という設定で撮影したものです。HKIR改造(ハヤタ・カメララボ)の効果もあり、思い通りの画像を得ることができました。
☆星ナビに掲載していただいた画像

タイムラプス動画(画像をクリックするとYouTubeに移動します)
[youtube width=”480″ height=”260″]https://youtu.be/Lxib8FB3cgw[/youtube]
ブログのランキングに登録しています
↓今夜も、こちらをポチっとしていただけるとうれしいです\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

星景撮影用レンズはどれがいい?

群馬県の嬬恋村で撮影してきた星景タイムラプスです。下の写真をクリックするとYouTubeに移動します。BGMあり、音声注意です。
[youtube width=”460″ height=”240″]https://youtu.be/nYQ90LqKvl0[/youtube]
新しくシグマの14mmF1.8のレンズを導入したところ、質問が寄せられていたのでタイムラプスの場面で詳細を紹介します。
①0-8秒 CANON EOS6D HKIR改造
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD ISO6400 F2.8 30秒
②8-20秒 CANON EOS6D HKIR改造
CIGMA14mm F1.8 DG HSM ISO6400 F1.8 20秒
③27-32秒 CANON EOS6D HKIR改造
SAMYANG 12mm F2.8 FISHEYE ISO6400 F2.8 40秒
④47-57秒CANON EOSKissX7i HKIR改造
SAMYANG 10mm F2.8 ED AS NCS CS ISO3200 F2.8 30秒
いかがでしょうか。私的には、どれも素晴らしい星像ですが、APS-Cとフルサイズカメラの差の方が気になります。次の新月期には、新しく購入したカメラも使ってみたいと思います。
ブログのランキングに登録しています
↓今夜も、こちらをポチっとしていただけるとうれしいです\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

ソフトフィルターをつけて冬の星座を撮ろう!!

冬の星座は、ソフトフィルターを使うとカラフルでとっても美しいです。
ということで、今回は、この星景用の神レンズ、タムロン SP 15-30mm F/2.8 Di VC USDにソフトフィルターをつけてみます。
このレンズは、超広角によくある通称「出目金レンズ」、フィルターをレンズの前にはつけることができません。そこで、レンズの後ろに貼り付けられるLee Soft Filterを用意しました。一番欲しいNo.2が単独販売されていないので、こちらのセット品を買うことになります。一時、生産を止めていたようですが、新しいパッケージになって再登場したようです。再登場時は値段も少し安くなっていました(8,861円で購入)が、今は、もとの13,000円台の値段に戻ってしまいました(涙;)。

まず枠に両面テープで貼りつけてあるので、だいたいの大きさに切ります。そしてレンズの後ろにのせて、マジックで印をつけてからレンズのうしろの形に合わせて切ります。

レンズのうしろに貼り付ける粘着剤として「ひっつき虫」を用意しました。剥がせるタイプの両面テープでも大丈夫でしょう。
 レンズのうしろの枠に「ひっつき虫」を貼り付けていきます。 4か所「ひっつき虫」をつけた上に、先ほど用意したLee Soft Filter No.2をのせ、上から指で押して完成です。
※追記 「ひっつき虫」の粘着力が高く、この量だとフィルターの着脱が大変です。この後に、半分に減らしました。
どうやらニコン用のフィルターボックスが作れないのでこのレンズのうしろ用のフィルターボックスがないようです。シグマの新しい14mmF1.8レンズでは、キヤノン用のみレンズのうしろに取り付けられるフィルターボックスを販売しています(後日、そちらの取り付け方法もアップ予定)。さて、後は撮影あるのみ。レンズにフィルターをしっかり押さえて止めないと、カメラの中に入り込んで取り返しのつかない故障になりかねません。どうぞ自己責任でお願いいたします。
ブログのランキングに登録しています
↓今夜も、こちらをポチっとしていただけるとうれしいです\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
 

星景タイムラプスのアップ先について

これまで当たり前だと思っていたYouTubeへのアップと同時に
ニコニコ動画にもアップしてみました
Vimeoへのアップは、週あたり500mbの制限があり4Kのアップでは
容量オーバーになってしまいます

さようならオリオン/戦場ヶ原
YouTube
https://youtu.be/VVzLTHO2epo

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30898289


ブログのランキングに登録しています
↓今夜も、こちらをポチっとしていただけるとうれしいです\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

富士山に架かる天の川タイムラプス

雪をかぶる富士山にかかる夏の天の川を撮りたくて、朝霧高原に行ってきました
スッキリとした富士山を写すには、月明かりが必要です
しかし、それでは濃い天の川を写すことができません
そこで、月のある晩と無い晩に撮影して、合わせたタイムラプスにすることにしました
撮影中は、遠くで時より動物の鳴き声が響いていました
帰ってきてびっくり暗夜で気づきませんでしたが、野生の鹿がほんの近くまで来たのが写っていました
下の画像をポチるとYouTube動画に移動します
[youtube width=”420″ height=”240″]https://youtu.be/FzfZ8e7kEL4[/youtube]
ブログのランキングに登録しています
↓今夜も、こちらをポチっとしていただけるとうれしいです\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします☆彡
今年は、関東甲信越を飛び出していろいろな地域の星空に挑戦してみたいと思っていま^^//
富士五湖のひとつ、西湖に撮影に行ってまいりました
西湖はとても暗いのですが、富士山の正面にスキー場の灯りがあってとても残念です
それでも、深夜になって照明が落されると満天の空が広がりました
下の画像をポチルとYouTubeにとんで動画になります
[youtube width=”420″ height=”280″]https://youtu.be/vIwaS-BfTKw[/youtube]
2016.12.23 西湖にて撮影
ブログのランキングに登録しています
↓今夜も、こちらをポチっとしていただけるとうれしいです\^^
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村